

◆初めに・・・
◆ヤマメの釣り方
◆岩魚の生態
◆広く分布する鱒
◆鮎の生態
◆ダイエット、こんにゃく芋
◆すっぽん大将、サスマタ
◆フライフィッシング
◆管理釣り場
◆幽霊の話
◆危険な冬の釣り
◆小鳥を飼う
◆野鳥の巣と蛇
◆淡い初恋の話
◆喧嘩したことない、の話
◆30年前のパソコンの話
◆楽しみな山菜狩り
◆本格的な愛鳥用鳥小屋
◆日曜大工で鳥巣箱を作ろう
◆繁殖用鳥小屋(箱)の作り方

◆ 初めて海外旅行
◆運転免許の話
◆鷹を飼う
◆なんでも反対、日米
◆アメリカが大国になれた訳
◆ アメ車と日本車の棲み分け
◆SUSHI & SASHIMI
◆一番安い昼飯、中華
◆英語の発音-日本語と逆
◆オバマ大統領
◆大統領就任式はきつい
◆ケネディー家のその後
◆ニューヨーク州と
ニュージャージー州
◆鹿肉とBSE
◆隣の芝は青いか
◆庭は子供の遊び場にあらず
◆自家用機を飛ばそう
フライトシミュレーターの話
◆ああ、勘違いハムスター
◆お尋ね者捜査官NYC
◆時差ボケ未然防止策
◆アメリカ人の世界観
◆「FU●K」を連発アメリカ人
◆国家試験=ドイツの釣り
◆70兆円どこに消える?
◆ ヒスパニック・パワー
◆規則、規則のドイツ
◆4種類ある「タイ人」
◆世界へ羽ばたけ、若者達よ
◆常時15種類、 タイのフルーツ
◆ 飛行機の遅れる理由
◆ テキサスのお姉ちゃん
テレビドラマの女優
◆ Jonas Brothers
人気のバンドグループ`
◆タレント 三人組
◆ダンサー テレビ番組
◆ロック歌手 Micki Free
◆ケネディーさん
◆ギタリスト、Peter Frampton
◆ラリー・キング

|
|
|